飲むお酢っていつ飲むのが良い?食前?食後?おすすめシーンを徹底解説!

健美コラム

美容と健康を意識する方たちに人気の飲むお酢。ダイエットや美容のために手にした方も多いはず。でも、飲むお酢って一体いつ飲んだら良いのでしょうか?

せっかく飲むなら一番期待できる飲み方をしたいですよね。

一般社団法人全国清涼飲料連合会の統計によると、2020年までの5年間でお酢飲料(飲むお酢)の生産量は2倍以上に増えています。お酢がダイエットや美容に良いという研究結果も増え、以前は調味料の一つに過ぎなかったお酢が、今では健康食品に近い位置付けになっています。

時代はまさに飲むお酢ブーム。
かつては大量生産されるお酢が主流でしたが、最近では手間と時間をかけた原材料にこだわった製品が好まれるようになっています。

こうなると気になってくるのが「飲むお酢っていつ飲むのが良いの?」という疑問。

健康食品に近い位置付けになっているからこそ出てくる疑問です。今回は飲むお酢を飲むタイミングについて、ダイエットや美容などの期待するシーン別にまとめました!それぞれのおすすめレシピもご紹介しているので、ぜひ参考にしてみて下さい。

飲むお酢っていつ飲むのが良い?

飲むお酢は食品なので、いつ飲まないといけない、いつはダメという決まりはありません。

健康や美容に良いお酢の源である酢酸やクエン酸やグルコン酸などの有機酸、アミノ酸、酢酸菌などお酢の発酵過程で生成される有効成分は、いつ飲んでも期待できます。

【お酢効能のまとめ決定版】ダイエットや便秘にも。お酢の気になる効能を徹底解説!

ただ、飲むお酢は続けることに意味があるのも事実。研究によると体脂肪減少や血圧減少などはお酢を飲み始めてすぐに数字が出ますが、飲むのを止めてしまうと元の数値に戻ってしまうというデータもあります。

続けるには、最大限期待できるベストタイミングを見付けるのが大事なポイント。
目的ごとにぜひ毎日の習慣に取り入れて下さい。

【シーン別】飲むお酢おすすめタイミング

期待するシーン別におすすめタイミングをご紹介します。おすすめのレシピもご紹介していますのでぜひご覧下さい!

ご紹介しているのは次の6個です。

ダイエットなら飲むお酢はいつ飲む?食中食後がおすすめ!

酢酸は内臓脂肪を減少させると言われています。食事で摂った脂肪分の吸収をダイレクトにブロックしてくれるのです!でも同時にお酢は胃腸の働きを活発にするので食欲が増進します。これはダイエットには大敵ですよね。

食前に飲むと食欲を増進してしまうこともあるので、ダイエット目的の場合は食事に摂り入れるか食後すぐがおすすめです。

ダイエットのおすすめレシピはカルパッチョ。鯛やサーモンなどにベビーリーフやトマト、玉ねぎなどの野菜を添えて、オリーブオイルと塩コショウをかけるだけ。その上から飲むお酢をひと回しかけてみて下さい。

芳醇な香りのカルパッチョの出来上がり!
ダイエット目的の方は、ぜひ日々の食事に飲むお酢を取り入れて下さい。

美肌目的なら飲むお酢はいつ飲む?就寝前がおすすめ!

ビタミンCの破壊を抑え、血行を促進するお酢。美肌目的の方はぜひ就寝前に飲んで下さい。
お酢と睡眠のダブルパワーで、朝起きた時のお肌の生まれ変わりを助けてくれます。

美肌のためのおすすめレシピは飲むお酢×ホットミルク。
ホットミルクに含まれるトリプトファンなどの快眠成分でリラックスし、ぐっすり眠ることで美肌促進が期待できます。

ホットミルク割りはお酢が苦手な方も飲める!という鉄板レシピ。まるでホットヨーグルトのような優しい味わいをぜひ試してみて下さい。

疲労回復なら飲むお酢はいつ飲む?就寝前がおすすめ!

お酢に含まれるアミノ酸は疲労回復を早めてくれます。肉体疲労回復目的なら疲れがたまる一日の終わりに飲むのがおすすめ

お酢に含まれるクエン酸には、身体にたまった疲労物質を分解するミネラルの吸収を高めてくれます。ぜひ就寝前に飲んで翌朝の疲れを吹き飛ばして下さい。

肉体疲労回復のおすすめレシピは飲むお酢のハーブティー割り。

ハーブティーにはビタミンやミネラルが含まれている物も多くあります。ハーブティー割りはお酢とハーブティーの相乗効果が期待できる優れもののレシピです。

免疫力向上なら飲むお酢はいつ飲む?就寝前がおすすめ!

空気中には様々な菌が潜んでいます。それなのに健康でいられるのは自身の免疫が働いてくれている証拠。大事な免疫力を向上させる目的なら就寝前がおすすめです。

免疫力を高めるおすすめレシピは飲むお酢×ヨーグルト。

発酵食品は免疫力を高めると言われています。別々の菌で発酵させているお酢とヨーグルトを混ぜることで発酵食品のダブルパワーを身体に摂り入れましょう。

飲むお酢×ヨーグルトは、お互いの酸味が調和し合いとてもマイルドな味になる最強レシピ。お酢が得意な方は、さらに体温を上げて免疫力を向上させるためにホットヨーグルトにするのもおすすめです。

便秘解消なら飲むお酢はいつ飲む?起きてすぐがおすすめ!

胃や腸を刺激して、腸のぜん動運動を活発にしてくれるお酢。また、お酢に含まれるグルコン酸は善玉菌を増やしてくれるので、お酢を飲んで便秘が解消した!と実感される方も多いです。

便秘解消目的なら、ぜひ朝起きてすぐに飲んで下さい。休んでいた身体をお酢で起こすことで腸も活発になり、朝からすっきりを味わえる可能性が高くなります。

便秘解消のおすすめレシピは飲むお酢×炭酸水。

炭酸もお酢と同じく胃腸を刺激しぜん動運動が活発になるので、腸を刺激するダブルパワーが期待できます。朝一番に飲むとすっきりするので目覚めも良さそうですね。

高血圧抑制なら飲むお酢はいつ飲む?起きてすぐがおすすめ!

お酢は高血圧を抑制することが研究で報告されています。酢酸が体内で分解されてできる成分の一つにアデノシンという物質があります。アデノシンには血管拡張作用があるんです。

血圧が高くなる時間帯は人によって様々なのですが、日中の活動時間帯に高くなる方が多いです。活動時間中のストレスで上がる方もいます。

そんな日中に高くなる血圧を抑える目的なら朝起きてすぐがおすすめです。食後すぐは胃に血液が集まるため血圧が下がるので、食間の方が良いですね。

高血圧抑制のおすすめレシピは飲むお酢の水割り。

お酢パワーをダイレクトに取り入れる定番の水割りは飽きが来にくく、日々の習慣に取り入れるにはベストなレシピです。血圧もお酢を日々飲み続けることで安定するので、ぜひ毎日続けられるレシピを取り入れて下さい。

飲むお酢をいつ飲むかの注意点

今回ご紹介したシーン別のおすすめタイミングは健康な方を前提にしています。

例えば胃腸が弱い方であれば食前などのお腹が空いている時はおすすめできません。お酢は体内で分解されるとアルカリ性になるアルカリ食品ですが、胃に入った時に刺激になる可能性があります。

このタイミングに飲まないといけない!ではなく、ご自身が続けられるベストなタイミングをぜひ見付けて下さい。



Micoas『飲む、コ酢メ。』 1,950円(税込)

原材料にこだわったおすすめの飲むお酢
希少なオーガニック(無農薬)のザクロのみを種ごと丸搾りした身体想いの飲むお酢。3年以上の月日を要する天然醸造のお酢だけを100%使用しています。

     

商品名 Micoas『飲む、コ酢メ。ザクロ』
内容量 200ml
原材料 醸造酢(赤酢、米黒酢/国内製造)、有機ざくろ果汁、てん菜糖(北海道)、オリゴ糖

 

ピックアップ記事

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。